子どもの歯ブラシ選び完全ガイド:年齢別おすすめとポイント blog

2024.09.06

皆様、こんにちは。

東京都杉並区浜田山、京王井の頭線浜田山駅から徒歩0分、渋谷・新宿・吉祥寺から電車で15分の「浜田山おとなこども歯科」です。

子どもの歯ブラシ選びは、子どもの健康な歯を保つために非常に重要です。この記事では、年齢ごとに適した歯ブラシの選び方、具体的なアイテム、そして効果的な使い方について詳しく解説します。この記事を読むと、子どもの口腔ケアを適切にサポートする方法が分かりますので、ご家族でぜひ参考にしてみてください。


1. 歯ブラシ選びが歯の健康を左右する!?その重要性について

子どもの歯は、大人と比べて非常にデリケートです。乳歯はエナメル質が薄く、むし歯になりやすいため、正しい歯ブラシを選ぶことが歯の健康維持に欠かせません。特に乳幼児期や幼児期は、口腔内の健康を守るために適切なケアが必要です。適切な歯ブラシを使うことで、むし歯や歯周病のリスクを減らすことができます。


2. 年齢別 子どもの歯ブラシの選び方

子どもの歯ブラシを選ぶ際は、年齢に応じた歯ブラシが必須です。成長段階に合わせたサイズやデザイン、毛の硬さを考慮することで、より効果的に磨けるようになります。


3. 【0~2歳】乳幼児用おすすめ歯ブラシ

a. 子どもの歯磨きはいつから?

歯磨きは、最初の乳歯が生え始める生後6ヶ月から始めることが理想です。0~2歳の乳幼児には、ヘッドが小さく、毛が柔らかい歯ブラシが適しています。

b. 歯ブラシに慣れさせることが第一ステップ

乳幼児の歯磨きは、歯ブラシに慣れることが最初のステップです。歯茎を優しくマッサージするような感覚で、歯ブラシに触れる機会を増やしましょう。毎日の習慣にすることで、歯磨きに抵抗を持たせないようにします。

c. 自分で歯ブラシを握る練習

1歳前後で、自分で歯ブラシを握れるように太めの持ち手を選びましょう。最初は親が仕上げ磨きを行いながら、徐々に自分で磨けるようサポートします。


4. 【3~5歳】幼児用おすすめ歯ブラシ

a. 仕上げ磨きの重要性

この年齢の子どもは、歯磨きの技術が未熟です。そのため、親が仕上げ磨きをすることが重要です。仕上げ磨き用の歯ブラシは、ヘッドが小さく、毛が柔らかいものを選びましょう。

b. 持ちやすい歯ブラシを選ぶ

幼児は自分で歯ブラシを使えるようになり始めますが、持ち手が太めで握りやすいデザインを選ぶと、しっかり歯磨きができます。また、毛の硬さは柔らかめを選び、歯茎に優しいものが理想です。

c. 曲がりやすいハンドルの歯ブラシ

幼児用の歯ブラシは安全性も重要です。曲がりやすいハンドルや、喉に突き刺さらないデザインを選ぶと、事故のリスクを減らせます。


5. 【6~12歳】小学生用おすすめ歯ブラシ

a. 生え変わり時期のブラッシングは特に注意

6~12歳の子どもは、乳歯から永久歯への生え変わりが始まります。この時期は歯の凸凹が多く、むし歯が発生しやすい部分が出てくるため、特に小さめのヘッドを持つ歯ブラシが効果的です。

b. 生え始めの奥歯に届く歯ブラシ

6歳ごろに生え始める第一大臼歯は、奥の方に位置しており、普通の歯ブラシでは届きにくいです。ヘッドが長く、小さな歯ブラシを選ぶとしっかり磨けます。

c. 歯列が凸凹している時期には、小さめのヘッドが最適

歯列が生え変わる時期には、ヘッドの小さな歯ブラシが隅々まで磨きやすいです。また、歯間ブラシやフロスを使うことも効果的です。

d. 口の小さな大人にもおすすめ

子どもの歯ブラシは、小さめのヘッドが特徴的です。口が小さい大人にも使いやすく、特に奥歯までしっかり磨きたい場合にはおすすめです。


6. まとめ

子どもの歯ブラシ選びは、歯の健康を守るために非常に重要です。年齢に応じた適切な歯ブラシを使い、日々のケアをしっかり行うことで、むし歯予防や歯周病対策を行うことができます。浜田山おとなこども歯科では24時間WEB予約を行っております。何か気になる点がございました方は、ぜひご予約ください。

予約はこちら


監修者:医療法人社団名月会 理事長 山口 昌良