「歯列矯正は本当に痛い?痛みの原因と期間、和らげる方法を解説」|杉並区浜田山の歯医者|浜田山おとなこども歯科・矯正歯科

〒168-0065 東京都杉並区浜田山3-30-6 1階

週刊浜田山 BLOG

「歯列矯正は本当に痛い?痛みの原因と期間、和らげる方法を解説」

みなさんこんにちは。

東京都杉並区浜田山、京王井の頭線浜田山駅から徒歩0分、渋谷・新宿・吉祥寺から電車で15分にある浜田山おとなこども歯科です。

歯科矯正を検討している方の中には、**「矯正は痛いと聞くけど、どれくらいの痛み?」「どんな場面で痛みを感じるの?」「痛みを軽減する方法はある?」**と不安を抱えている方も多いのではないでしょうか?

矯正治療は、歯を動かす治療であるため、ある程度の痛みが伴うのは事実です。しかし、痛みの種類やピークとなるタイミングを知ることで、適切な対策をとることができます。

この記事では、
矯正治療で痛みを感じる理由と種類
痛みのピークと期間はどれくらい?
痛みがあるときにおすすめの食事や対処法
痛みが続く場合の対処法や注意点
について詳しく解説します。

矯正治療を検討している方、現在矯正治療中で痛みに悩んでいる方は、ぜひ最後までお読みください!


歯科矯正はなぜ痛い?対処法も併せて解説

矯正には痛みがつきもの?

矯正治療では、歯を動かすために持続的な力をかけることになります。そのため、歯や歯茎、周囲の組織に負担がかかり、痛みを感じることがあります。

ただし、矯正の痛みは 個人差 があり、ほとんど痛みを感じない方もいます。

痛みが不安で矯正に踏み切れない…

矯正治療の痛みは、対処法を知っておけばコントロールできるものです。
痛みのピークや対処法を知っておくことで、不安を軽減しながら治療を進めることができます。


矯正治療で痛みを感じるのは大きく3つ

① 矯正装置が当たることによる痛み

ワイヤー矯正では、ブラケットやワイヤーが口の内側に当たって痛みが生じることがあります。
特に、矯正を始めたばかりの頃は口内炎ができやすく、痛みを感じやすいです。

② 歯の移動に伴う痛み

歯が移動する際、歯を支える骨(歯槽骨)が反応して圧迫されるため、ズキズキとした痛みを感じることがあります。
特に、装置をつけた直後や調整後に痛みを感じやすく、2〜3日程度がピークになります。

③ ワイヤーを締めた後に物を噛むときに感じる痛み

矯正中は、噛む力が変化するため、食事の際に痛みを感じることがあります。
特に、ワイヤーを締めた直後は、固いものを噛むと強い痛みを感じることが多いです。


痛みがあるときには食べられない?おすすめの食べ物

矯正治療中は、歯に強い力をかける食べ物は避けるのがポイントです。
特に、矯正装置を調整した直後は、痛みを軽減するために食事の内容を工夫しましょう!

① 柔らかい食べ物を食べる

  • おかゆ、雑炊
  • 豆腐、卵料理
  • ヨーグルト、プリン

② 繊維が少ない食べ物を食べる

  • 白米(玄米や雑穀米は避ける)
  • 柔らかく煮た野菜(ほうれん草、かぼちゃなど)

③ 水分量が多いものを選ぶ

  • スープ、みそ汁
  • ゼリー、スムージー

④ 食べやすい形にする

  • 肉や魚は細かくほぐす
  • パンは小さくちぎる

⑤ 口内炎を防止する栄養素を摂る

  • ビタミンB2(レバー、納豆、卵)
  • ビタミンB6(バナナ、さつまいも、鶏肉)

矯正治療中の痛みに耐えられないときの対処法

① 矯正用ワックスを使う

ワイヤーやブラケットが口の内側に当たる部分に 矯正用ワックス をつけると、摩擦を軽減できます。

② 痛い箇所を冷やす

冷やしたタオルや氷水で冷やすと、一時的に痛みが和らぎます。
ただし、冷やしすぎると歯に負担がかかるため、短時間にとどめましょう。

③ 痛み止めを使う

どうしても痛みが強い場合は、市販の痛み止め(ロキソニン、イブなど) を服用するのも一つの方法です。


矯正中の歯の痛みはいつまで?

① ワイヤー矯正の痛みのピーク

  • 矯正装置を装着した 初日から3日目 に痛みが強くなる
  • 1週間程度で徐々に落ち着く

② マウスピース矯正の痛みのピーク

  • 新しいマウスピースに交換した 最初の1〜2日間 が痛みのピーク
  • 3日目以降は慣れてくる

まとめ

この記事では、矯正治療の痛みについて詳しく解説しました。

矯正の痛みは、歯の移動・装置の接触・噛むときに発生する
痛みのピークは、ワイヤー矯正で3日間、マウスピース矯正で1〜2日間
痛みを軽減するには、食事の工夫や冷やすことが有効
痛みが強い場合は、矯正用ワックスや痛み止めを活用する

矯正治療の痛みは一時的なものですが、不安なことがあれば歯科医院に相談しましょう!

浜田山おとなこども歯科では24時間WEB予約を行っております。
何か気になる点がございました方は、以下からご予約ください。

👉 予約はこちら

監修者:医療法人社団名月会理事長 山口昌良