みなさんこんにちは。
東京都杉並区浜田山、京王井の頭線浜田山駅から徒歩0分。渋谷・新宿・吉祥寺から電車で15分の歯医者「浜田山おとなこども歯科」です。
「歯を削る音が苦手で歯医者に行けない…」「麻酔や治療中の痛みが怖い…」そんなお悩みをお持ちの方はいませんか?特に小さなお子さまやご高齢の方にとって、従来の歯科治療は“怖いもの”というイメージを持たれやすいものです。
そんな方にこそ知っていただきたいのが、歯科用レーザー治療です。
本記事では、最新のレーザー治療について「仕組み」「メリット・デメリット」「治療を受ける際の注意点」などを詳しく解説します。従来の治療法との違いや、浜田山おとなこども歯科で導入している「ストリークレーザー」の魅力についてもご紹介します。
「痛みを少なく」「歯をできるだけ削らず」「安全に」治療を受けたい方は、ぜひ最後までご覧ください!
歯科用レーザーとは?
歯科用レーザーとは、光エネルギーを使って歯や歯ぐきなどを治療する医療機器です。従来のドリルやメスのように直接触れず、非接触・無振動で患部に作用するため、痛みが少なく、出血や腫れも最小限に抑えることができます。
レーザー治療は、以下のような幅広い用途に対応しています。
-
虫歯治療
-
歯周病治療
-
根管(歯の根)治療
-
口内炎治療
-
外科処置の止血
治療の精度と快適さが両立できる、まさに“新時代の歯科治療”といえるでしょう。
歯科用レーザーの具体的なメリット
1. 痛みを軽減できる
レーザーは神経にやさしく作用するため、麻酔が不要になるケースもあります。痛みに敏感な方、小さなお子さま、妊娠中の方などにも安心して使用できます。
2. 歯を削る量が少なくて済む
従来のドリルでは、虫歯の周囲を大きく削る必要がありましたが、レーザーなら本当に必要な部分だけを最小限に削ることが可能です。これにより、歯の寿命を延ばすことにもつながります。
3. 治療後の回復が早い
レーザーは患部を瞬時に殺菌・止血しながら治療ができるため、傷の治りが早く、術後の痛みや腫れも少なくなります。大切な仕事や家事にすぐ復帰したい方にはぴったりです。
4. 音や振動が少ない
ドリルの「キーン」という音や振動が苦手な方も、レーザーならストレスを感じずに治療が受けられます。歯科恐怖症の方にもおすすめです。
5. 院内感染のリスクを抑える
レーザー治療は非接触で行われるため、器具による感染リスクを低減できます。衛生管理が気になる時代において、大きな安心材料となるでしょう。
当院で導入している「ストリークレーザー」とは?
浜田山おとなこども歯科では、**国産の高性能レーザー機器「ストリーク(STREAK)」**を導入しています。
このレーザーは特に虫歯の除去能力と殺菌力に優れており、痛みが少なく再発も防ぎやすいのが特長です。
-
虫歯の原因菌をレーザーで殺菌
-
最小限の切削で歯を守る
-
根管の細菌を徹底除去して再治療リスクを軽減
“虫歯治療は痛い・怖い”というイメージを覆す、やさしく確実な治療法です。
レーザーが活躍する主な治療シーン
● 虫歯治療
ストリークレーザーを使えば、歯を削る量を最小限に抑えながら虫歯の原因菌を除去できます。再発リスクも低く、白い詰め物との相性も良好です。
● 歯周病治療
歯周ポケット内の細菌を効果的に除去し、炎症を抑えながら組織の回復を促進します。進行度によっては、外科手術を避けられるケースもあります。
● 根管治療
細い根の中まで届くレーザー光で、目に見えない微細な細菌をしっかり殺菌。再発を防ぎ、歯を長く残す治療が可能になります。
レーザー治療のデメリット・注意点
■ 保険適用にならないことがある
レーザーを使った治療は保険が適用されないことが多く、自費診療になるケースがあります。事前に費用の説明をしっかり受けましょう。
■ すべての症例に適応できるわけではない
進行度の高い虫歯や、骨にまで達するような重度の歯周病には従来の治療の方が適している場合もあります。診断の上で判断されます。
■ 多少の違和感や痛みを伴う場合もある
完全に無痛というわけではなく、症状や部位によっては軽い痛みや熱感を感じることもあります。ただし、従来治療に比べて負担は軽減されます。
レーザー治療を受ける際のポイント
-
事前に治療方針・費用についてしっかり相談する
-
術後のケア(うがいや食事制限など)を守る
-
防護メガネの着用など安全管理を徹底する医院を選ぶ
浜田山おとなこども歯科では、患者さまへの丁寧な説明と、安全管理の徹底を行っています。
よくあるご質問 Q&A
Q. レーザー治療は本当に痛くないの?
A. 痛みは大幅に軽減されますが、部位によっては軽い刺激を感じることもあります。麻酔が必要ないケースも多く、痛みが不安な方にも適しています。
Q. 治療費はどれくらいかかるの?
A. 自費診療の場合、症例によりますが5,000円〜30,000円程度が目安です。事前に見積りをご提示しますのでご安心ください。
Q. 子どもでも受けられるの?
A. はい。レーザー治療は非接触で優しいため、お子さまにも安心して受けていただけます。
Q. すぐに普段の生活に戻れますか?
A. ほとんどのケースで、当日から食事やお仕事に支障なくお過ごしいただけます。
まとめ:歯科用レーザーで、もっと快適な虫歯治療を
歯科用レーザー治療は、痛み・不快感・不安を最小限に抑えながら、効率的に治療できる先進技術です。虫歯・歯周病・根管治療など、さまざまなシーンで活躍し、患者さまにとっての「治療のハードル」を大きく下げてくれます。
当院では、国産高性能レーザー「ストリーク」を使用し、なるべく削らない・痛みの少ない治療を心がけています。
虫歯が気になる方、痛みに不安のある方、短期間で治療を終えたい方は、ぜひ一度ご相談ください。
浜田山おとなこども歯科では24時間WEB予約を受け付けております。 治療に関するご質問やご予約は、下記よりどうぞ。
▶【ご予約はこちらから】https://apo-toolboxes.stransa.co.jp/user/web/43960/reservations
監修:医療法人社団名月会 理事長 山口昌良