詰め物に選べる素材の種類、特徴を教えてください blog

2017.06.27

杉並区の歯医者さん、浜田山おとなこども歯科・矯正歯科です。
今回のテーマは「詰め物に選べる素材の種類と特徴について」です。
虫歯治療を行った際は詰め物で対処しますが、実は詰め物の素材にはいくつか種類があります。

とは言え、これを知らないと歯科医がすすめるままに素材を選んでしまうことになりますし、
素材を選ぼうにもそれぞれの素材の特徴が分からなければ選びようがありません。
そこで、ここでは詰め物に選べる素材の種類、それとそれぞれの特徴について説明していきます。

1. 詰め物の素材

詰め物の種類については以下で説明していきますが、どれにすればいいのかで悩むと思います。
詰め物の種類は大きく2つに分けることができ、「保険適用のもの」と「保険適用されないもの」です。
最も、費用のことを考えればこの2択なら言うまでもなく前者の方を選ぶべきでしょう。

しかし、詰め物は種類によって全く違って特徴を持っており、費用のそんな特徴の1点にしか過ぎません。
その素材の費用、メリット、デメリット…これら3つを判断材料にして、
あなたにとって最も適切な詰め物を選んでください。

2. 銀

メタルインレーと呼ばれるもので、いわゆる銀歯です。
詰め物としては一般的なので、保険適用となるため費用が安いのがメリットです。
しかしそれ以外に大きなメリットはなく、むしろデメリットが目立ちます。

まず銀は目立つので審美性は全くないですし、長期間使用すると金属イオンが溶け出すこともあります。
さらに接着も剥がれやすいので二次虫歯の危険性も高く、金属アレルギーの人は使用できません。
詰め物の素材としてとても優秀とは言えないですが、その分安いというのが銀の特徴です。

3. レジン

合成樹脂の白い詰め物で、分かりやすく言えば歯科用のプラスチックです。
保険適用となるため費用が安く、審美性は高くないものの銀に比べて目立ちません。
ただし、目立たないのはあくまで外見だけであり、実際には天然の歯の感覚と全く異なります。

質感や舌で触れた感触はとても天然の歯と同じとは言い難いですし、
長期間することで劣化による変色も起こります。金属アレルギーの人でも使用できますが、
一方でプラスチックのアレルギーであるレジンアレルギーの人には使用できません。

4. 金

銀と同じく金属の素材ですが、こちらは保険が適用されない自由診療に分類されます。
金の最大のメリットは硬さであり、天然の歯に匹敵する頑丈さを誇っています。
また、二次虫歯になる危険性が低い、金属イオンが溶け出す可能性が少ないなど、
銀が持つデメリットのいくつかが改善されています。

ただ、銀同様に目立ってしまうのは変わらないですし、金の高騰によって以前よりも高額になっています。
そして自由診療においては何よりセラミックを希望する人が急増しているため、
審美性の低さもあって金を希望する人は減少傾向にあります。

5. セラミック

自由診療なので費用は高くなりますが、詰め物の中では最も人気のある素材です。
セラミックの最大のメリットは審美性の高さで、本来人に見せたくない詰め物が、むしろ美しく見えるくらいです。
また、審美性だけでなく単純に詰め物としても大変優秀です。
例えば、歯との接着の相性が良いことで隙間が生じにくく、二次虫歯になりにくい特徴を持っています。

さらにプラークが付着しにくいですし、他の素材に比べて劣化も少なく長期間使用できます。
つまり審美性においても機能性においても長けており、費用に見合った特徴を持っています。
ちなみに、セラミックにはオールセラミックやハイブリッドセラミックなど複数の種類が存在します。
このため、セラミックを希望する際には具体的にどの種類のセラミックにするかの選択も必要です。

まとめ

いかがでしたか?
最後に、詰め物に選べる素材の種類と特徴についてまとめます。

  1. 詰め物の素材 :保険適用のものと保険適用外のものがあり、他にもいくつかの特徴の違いがある
  2. 銀 :審美性は低く、二次虫歯を招きやすいなど複数のデメリットがあるが、保険適用となるので安くすむ
  3. レジン :歯科用プラスチックの詰め物で、保険適用なので安い。長期間の使用で劣化すると変色する
  4. 金 :保険が適用されないので高額。天然の歯同様の硬さを誇るものの、銀同様に審美性は高くない
  5. セラミック :最も人気の素材。保険が適用されないものの、審美性にも機能性にも長けている

これら5つのことから、詰め物に選べる素材の種類と特徴が分かります。
詰め物の素材を選ぶポイントは、「費用」と「機能性」と「審美性」の3つです。
全てにおいて優れた素材はなく、基本的には費用の安さをとるか機能性と審美性をとるかの2択です。

とにかく安くすませたいのであれば、保険適用となる銀歯かプラスチックになりますし、
機能性と審美性を優先するのであればセラミックがおすすめです。最近ではセラミックを希望する人が多く、
既に銀を使用している人でも敢えてセラミック治療を行い、セラミックに交換する人がたくさんいるくらいです。