治療前
治療後
| はじめのご相談内容 | 前歯の見た目が気になっているとのことでご相談いただきました。 もともとハイブリッドクラウンを入れていた様ですが、経年劣化で色の変化と一部かけてしまっていたため、 見た目が損なわれている状態でした。 | 
|---|---|
| 診断結果 | 拝見したところ、見た目の劣化に加えて前歯の根に細菌が溜まってしまっており、根の再治療が必要ということがわかりました。 | 
| 行った治療内容 | 古い詰め物をはずし、歯の根を治療しました。 根の先に溜まっていた細菌を取り除き、再感染しない様緊密に充填しました。 新しい被せ物はジルコニアで整え、見た目も他の歯と比べて遜色のないものとなりました。 | 
| 現在の様子 | 治療も無事完了し、治療したはの状態も安定しまいます。 現在は継続してクリーニングに通っていただいています。 | 
| このケースのおおよその治療期間 | 約2ヶ月 | 
| おおよその費用 | 約20万円(税別) | 
| 治療のリスク | 継続的なメンテナンスをしないと、被せ物と歯茎との間に隙間ができ、見た目が損なわれたり虫歯になる場合があります。 | 
 
						 
						