歯周病治療について
成人の約8割のかたが歯周病に
感染していると言われています
歯に付着する歯垢(プラーク)は、細菌のかたまりです。わずか1mg中に10億もの細菌が住みついており、その細菌の中にむし歯菌や歯周病菌がいます。実は、18歳以上のほとんどのかたがこの歯周病菌を持っており、人によっては気が付かないだけで、すでに歯周病になっている可能性もあります。
歯周病は早期発見・早期治療で改善することができます。
CONSULTATION こんな場合はご相談ください
- 歯がぐらぐらする
- 歯肉が赤い
- 歯肉から膿が出る
- 歯肉が腫れている
- 口臭を指摘された
- 口の中がねばつく
当院の歯周病治療
日本歯周病学会所属歯科医師による
適切な診断を行っています
残せる歯はできる限り残し、残せないと判断した場合は、抜歯をおすすめしています。抜いたほうがいい歯をそのまま保存することで、周囲の歯や組織に大きく影響してしまっていることが多々あります。このような状態にならないためにも、残せる歯と残せない歯をしっかりと診査・診断しています。
治療内容
スケーリング
歯の表面やすき間、歯と歯肉との境目に付着した歯石を、スケーラーと呼ばれる専用の器具を用いて除去します。
SRP
スケーリングに加えて、ルートプレーニングと呼ばれる手法を組み合わせた処置です。ルートプレーニングでは、歯周ポケット内に付着した歯石を除去します。
外科的処置
歯周病が奥深くまで進行してしまっている場合や通常の治療では改善しない場合、歯肉を切開するフラップ手術などの外科処置を行います。
再生療法
歯周組織再生医薬品を歯槽骨の欠損部に塗布することで、半年~1年かけて歯を支えている歯周組織の細胞を増やして、回復を目指します。
内科的処置
歯周病の進行度合いや、外科的処置と併用して内科的処置を行うことがあります。内服治療を行うことで、より効率的に歯周病をコントロールしていきます。
位相差顕微鏡による
歯周病細菌検査
歯周ポケットから歯垢(プラーク)を採取し、位相差顕微鏡に接続されたモニターで細菌の動きを観察したり、治療の経過を判断したりします。
歯周病と全身疾患の関係
費用
料金表
再生療法 | 88,000円 |
---|---|
内科的処置 | 33,000円 |
お支払い方法
当院では、下記のお支払い方法が
可能です。
- 現金
- 現金でのお支払い
- クレジットカード
- VISA/JCB/
Mastercard/など
- デンタルローン
- 低金利分割払いでの
お支払い
医療費控除について
1年間(1月1日~12月31日)に10万円以上の医療費を支払った場合は、医療費控除によって一定の金額の所得控除を受けることができます。ご自身の支払いに限らず、生計を共にするご家族が支払った医療費も対象となります。詳しくは国税庁のホームページをご覧ください。
注意点・リスク・副作用
・治療後は、一時的に知覚過敏の症状が出る場合があります。
・歯肉が改善すると腫れがおさまるため、歯肉が下がったように見える場合があります。